1年生 食べることって大事だね 学習指導案




単元名

食べることって大事だね




単元(題材)設定の理由

 児童の実態

 児童は明るく元気いっぱいな子供たちである。一年生が終わりに近づいてくる中で、学校やクラスのルールが守れるようになり、生活力が身についてきた。子供たち同士の関わりのなかで成長している様子が見られる。休み時間は多くの児童が校庭へでて元気に遊んでいる様子を見受ける。

 給食時間は、先生の指示を聞いてスムーズに準備・片付けができるようになった。当番でない児童も配膳の手伝いをするなどみんなのために進んで行動している。食事の様子では、最初に減らす児童がいる一方で進んでおかわりをする児童が多いので、残菜はない。苦手なものにも全部戻すのではなく、一口は食べようとし、自分で量を調節できる子も増えてきた。

 教材(題材)観

 食べることは人間が生きていくうえで基本的な営みの一つであり、健康な生活を送るためには、健全な食生活は必要不可欠である。しかしながら、私たちを取り巻く社会環境の変化は著しく、それは次世代を担う子どもたちにも及んでおり、子どもの食習慣の乱れは将来の生活習慣の乱れに強く関係している。そのような背景により、近年食育が注目されるようになった。食育の最終目標は将来の健康寿命を伸長することである。食べ物があふれる現代において、食べ物の大切さや、なぜ食べるのか。といった根本的な食についての倫理に欠け、お腹がすいたから食べる。好きなものだけ食べる。といった感情で食事を行うことが多くなってきている。そのため、幼いころから食べることを見つめ、摂食行動について考えることが今後の食習慣の基礎となるのではないかと考え、本題材を設定した。

 指導観(手だて)

 実態を踏まえ、“食べる”事について深める食育授業を行うこととした。なぜ食べるのか?どんなものを普段食べているのか?普段何気なくすませている“食べる”という行動を掘り下げ、“食べる”という行為の価値づけを行うことで日々の食生活の変容をねらう。また、いつでもお腹いっぱい食べ物が食べられることへの感謝の気持ちをはぐくむための活動を取り入れる。この授業を通して児童の食に対する興味・関心がさらに高まることを期待し、食べ物へ感謝する児童を育てたい。

本時の学習 

本時の目標

食べることの役割と大切さがわかる。(心身の健康)

食べる意味を考えながら食事をすることができる。(学びに向かう力、人間性)

展開

過程 指導者 ・学習活動
◆予想される反応
   ・指導上の留意点(T1)
   ●支援

        ・指導上の留意点(T2)
         ●支援
・資料・教材
◎評価
導入5分 教諭・栄養職員

・給食にどんな食べ物が入っていたか思い出す。
◆ご飯、牛乳、肉、人参、キャベツ…etc
・T2を紹介し、食べ物についての学習をすることを伝える。
・給食写真を掲示し、どんな食材が入っていたか発問する。
●拡大写真をもって巡回し、視覚支援を行う。


・児童の回答に合わせて使われていた食材のマグネットを貼っていく。


・給食写真、食材マグネット
展開32分 教諭・栄養職員 ・なぜ食べるのか知る。
◆食べないと死んでしまう。
◆食べ物は大きくなるために必要。


・人間と他の動物との食事内容の違いを確認し、普段食べている食べ物について知る。
◆象は草や果物を食べる。
◆ライオンは肉を食べる。
◆私たちはどちらも食べる。

・なぜたくさんの種類の食べ物を食べるか考え、好き嫌いをしてはいけないのか知る。
◆食べ物の種類によって入っている栄養が違うから。

・世界の子供たちの貧困について知る。
◆食べられない子がいるのがかわいそう。
◆私たちは恵まれている。
●机間巡回をし、授業に集中できていない児童へ声をかけをする。



●机間巡回をし、授業に集中できていない児童へ声をかけをする。





・なぜ、色々な種類の食べ物を食べるのか発問し考えさせる。考えた意見を隣り同士で交流させ、発表させる。


・食べ物が少なく、痩せてしまっている子供の写真を提示し、食事が当たり前にあることの尊さについて気づかせる。
・食事をすることの意味を
①成長に必要。
②生きるために必要。の二点をおさえながら説明する。

・人間は肉、野菜、魚、木の実、卵、穀物、乳などたくさんの種類のものを食べることをおさえる。




●机間巡回をし、考えがまとまらない児童へ助言をする。
・食べ物によって身体への働きが違うことを気付かせる。


●写真をもって巡回し、児童がよく見えるように支援する。
・イラストマグネット




・イラストマグネット
・給食写真
・食材マグネットとテロップ




・ワークシート





・拡大写真
まとめ8分 教諭・栄養職員 ・今日の学習で思ったことやこれからの食事で実践したいことをワークシートに記入する。

・記述を発表する。
・板書を活用し、授業のふりかえりをし、ポイントを再度おさえる。   ・ワークシート
◎食べることや食事の大切さがわかり、日々の生活で実行可能な行動目標をたてている。<学びに向かう力、人間性>